ごあいさつ

はり灸接骨院かなめのホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の松島祐輔と申します。

飯田市龍江の出身です。小さいころから運動が好きでけがをするたび接骨院にお世話になっておりました。その経験があり高校卒業後この道に進み、いずれは地元で開業するつもりで修練を積んでまいりました。

自分が学んできたことを地元の方々に還元できるよう、地元の方々に愛してもらえる治療院にできるよう努めていきますので、よろしくお願いいたします。

院長 松島祐輔

院長プロフィール

H23.3常葉学園医療専門学校卒業 柔道整復師、鍼灸師の資格を取得
H23.4~H27.12静岡県御殿場のふじみ整骨院グループにて勤務
分院のたまほ整骨院院長に就任
ふじみ整骨院グループでは高校の部活のトレーナー活動や、自衛隊の方が多く通われけがの施術について学ぶ。
H27.1~H28.10東京銀座の中国鍼灸院にて勤務。多くの難病の患者様が通われ、鍼灸による東洋医学的な施術について学ぶ
H28.7~R5.12東京大田区のユリ治療室にて勤務
H30.4よりユリ治療室副院長に就任
脳梗塞の後遺症や、小児の二分脊椎、寝たきりの患者様など、院まで通うことが困難な方のご自宅や、高齢者施設へ訪問し、訪問での鍼灸リハビリマッサージなどの施術について学ぶ
R6.2~飯田市松尾上溝にて「はり灸接骨院かなめ」を開業

施術の特長

当院では脉診流経絡治療を基盤に、鍼灸・手技・運動療法・温熱・テーピングなどを組み合わせて施術を行っています。

経絡治療とは、身体を巡る「気・血・水(津液)」の流れを整え、五臓六腑の働きを調和させることで、体の内側から不調を改善へ導く東洋医学の伝統的な鍼灸法です。

初診時には、問診に加えて脉診・腹診などの四診を丁寧に行い、体のバランスを総合的に判断します。
そのうえで、補法・瀉法による本治法(根本調整)を中心に、必要に応じて局所の標治法(症状緩和)を組み合わせます。

施術は鍼灸が中心で、手技や運動療法、電気刺激などの物理療法は必要に応じて補助的に使用します。
(※電気刺激のみを目的とした施術は行っておりません)

完全予約制・個室対応のため、他の患者様と重なることがなく、落ち着いた環境でお身体と向き合っていただけます。

肩こり・腰痛・ひざの痛みなどの整形外科的症状はもちろん、冷え・倦怠感・自律神経の乱れ・不眠など、体質やバランスの乱れから生じる不調にも幅広く対応いたします。

一人ひとりの「今」の状態と「本来の体の力」に合わせ、経絡の流れを整え、根本から回復をめざす施術を行っています。

確かな技術と経験による鍼灸施術

心地よくほぐれる手技による施術

ご予約からの流れ

お電話、メール、ネット予約でご希望の日時、メニューをお伝えください。
メニューが決まっていおらず、ご相談のみのお問い合わせでも構いません。

ご予約の時間にお越しください。
初回は問診票のご記入や診察を行いますので、30分ほど長くお時間を頂戴いたします。

問診、診察、検査の後、施術内容、方針についてご説明させていただき、施術に移ります。

お体の変化をご確認いただき、次回のご予約、お会計となります。
お支払いは現金の他、各種クレジットカード・電子マネーをご利用いただけます。

ご予約はこちら

院内紹介

ゆったりとした個室の施術室は年中快適な室温に整えております。
広々とした待合室もございますので、お子様とご一緒の方も気兼ねなく施術を受けていただけます。
清潔なお手洗いも完備いたしております。

はり灸接骨院かなめ 施術室
施術室
待合室
清潔で快適な空間でお待ちしております

〒395-0811 長野県飯田市松尾上溝3334−1 アサヒハイツ 上溝20

PAGE TOP
Home
当院の紹介
施術メニュー
アクセス
ご予約